マイペースの話
なんで自分のペースでしかできないんだろう…
前からそう思ってた
自分のペースが崩れるとうまくできない
誰だってそうでしょ?
でもその度合いが大きい気がしてて・・・
じぶんのペースが崩れて、焦るようなことになると今まで順調だった頭の中がすとんと終了を迎え何も動かなくなる感覚がある
たてなおすのに時間がかかる
きっと多少は誰でもそうなのかもしれないけど・・・
焦ったり急いだりしても
10のうち8くらいできるひともいるかもだけど
わたしは2か3くらいしかできない
むしろわたしの中ではマイナスくらいに感じる
焦ったらそのくらいのパフォーマンス
正直なんなんだろうなーって思ってた
でもインド占星術🇮🇳jyotish
学んでそりゃそうだって思った
わたしのラグナの支配星座は地の性質 不動でマイペース
ゆっくりゆったりの牡牛座
わたしが出来ないんじゃなくて
じぶんの性質がそうなんだって思えたら納得
もうじぶんを責めることはやめて、じゃあどうするかって前向きに準備ができる 生き方がわかる
jyotish=光の知識とも訳される
ほんとうは生きていく中で気付いていたとしても
腑に落ちるまで自分で自分を許せない
認められない頑固なわたしにとってのjyotishに出会った意味はこれだったのかもともおもう
そこも牡牛座か 笑
